
LTEカメラ
LTEカメラとは
どこでも設置、どこからでもみえるネット回線不要のLTE型カメラ
インターネットの固定回線を利用せず、SIMカードを挿入し、
スマートフォンと同じように4G回線やLTE回線で通信するカメラです。

機能
LTEカメラの特長をご紹介します
-
SIMを直接挿せる
SIMフリーで、NTTドコモ・au・ソフトバンク系の
SIMに対応しています。
当社SIMサービスもご用意しております。 -
電源だけでOK
電源を準備するだけで
視聴できます。 -
通信工事が不要
カメラはSIMで通信するので、
光回線は不要です。 -
SDカード録画
128GBまでのmicroSDカードに
約4週間以上録画可能。
録画データはPCやスマホから遠隔再生できます。 -
産業用ルータ内蔵
産業用LTE通信モジュール内蔵のため、
インターネット回線が不要。
さらに、通信の信頼性を高めるため、設置する
地域のキャリアに応じた適切なLTEバンドをご用意。 -
管理インターフェース
固定IP経由で遠隔カメラ/ルータの
使用状況を確認可能。
MobileCamは産業用ルータ内蔵式設計

-
遠隔アクセス
固定IP経由にして、遠隔地からLTEルーターにアクセスできます。これにより、リアルタイムのデバイス監視、設定変更、データ転送などが可能になります。特に遠隔地に設置された環境モニタリングシステムの遠隔管理に適しています。
-
セキュリティ
固定IPを使用すると、セキュリティが向上します。IPアドレスが固定されているため、アクセス権を持つ者以外がデバイスにアクセスするのを難しくします。また、ネットワーク(VPN)を組み合わせて、より高度なセキュリティを確保できます。
-
リモートメンテナンス
遠隔地に設置されたカメラおよび接続されたデバイスのメンテナンスが容易に行えます。ファームウェアの更新、設定の変更、トラブルシューティングなどをリモートで行うことができます。
-
安定性
固定IPアドレスを使用することで、常に同じアドレスにアクセスできるため、接続の安定性が向上します。動的IPアドレスを使用する場合、IPアドレスが変わるたびに設定変更が必要となることがあります。
-
リアルタイムデータ転送
環境モニタリングデータやセンサーデータをリアルタイムで収集し、固定IPを介して中央サーバーに転送できます。これにより、即座にデータを分析し、必要なアクションを起こすことが可能です。
産業用ルータ採用、さまざまなアプリケーションに適しており、遠隔監視、IoTプロジェクト、セキュリティシステムなど、多くの用途で利用されています。
活用現場
LTEカメラは、様々な現場で活用されております。
-
斜面の検知
崖の落石・法面崩落AI検知
-
河川・道路の検知
水位、増水・冠水AI検知
-
煙火の検知
現場・森林火災AI検知
-
交通量計測
交通管理や渋滞緩和AI検知
-
工場現場管理
不法侵入・作業者安全AI検知