画像で“答え”を出す会社

ニュース

電力線、通信線なしでのカメラ設置事例(広島県)

お客様のご要望

お客様のニーズは以下になります。
① 24時間リアルタイムに映像確認できること
② 1KM先望遠かつ、360度の範囲を確認できること
③ 防塵防水、耐風できること
④ 商用電源とインターネット回線が設置できないこと

システム概要

お客様の要望に合わせて、施設全貌及び、局部が監視できるように、複数のカメラを設置しました。
監視部所ごとにノードパソコンとモバイルWiFiで監視を行います。

※ 写真はイメージです。

キャビネットはお客さんの指定したステンレス製キャビネットを使用しました。
また、お客様が提供した架台に専用設計の金具(アタチメット)を3D CADで設計し、作りました。

ソーラー発電システム構成

システムの構成は以下のように、①ソーラーパネル、②防水ボックス、③4G LTEカメラで構成しました。
防水ボックス内部の設備は弊社のノウハウがいっぱい詰め込まれたため、詳細は割愛させて頂きます。
ご興味ある方はぜひ弊社までお問い合わせください。

まとめ

今回の事例は野外でのソーラー発電システムと4GLTE通信技術を用いて、インフラが整えていない場所でも稼働させることができました。 また、海沿いや山奥などの場所でも設置できる、耐腐食性はもちろん防水や防風を考慮した仕様に仕上げました。

弊社はお客様の様々な要求に対し、日照時間を考慮した上で、ソーラーパネル、カメラ、バッテリーや通信設備などのデバイスを組み合わせて 最適なソリューションをお客様に提供しました。

お問い合わせはコチラ